埼北よみうり新聞

読売新聞購読案内

スポーツ報知新聞

048-599-0333

2022/2/25 掲載記事

自慢の米をPRする島田さん

自慢の米をPRする島田さん

源頼朝が食べた⁉ 谷津田米(滑川町)

滑川町の各所に現在、稲穂やおにぎりのイラストが入ったのぼり旗が見られる。これは、町とゆかりのある歴史上の人物、比企尼がNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場することにちなみ、町のブランド米「谷津田米」をPRする取り組みの一環。『源頼朝が食べた⁉ 米』として積極的に売り出している。

比企尼は平安時代、武蔵国比企郡(現在の東松山市、比企郡)の一帯を支配していた豪族比企一族の頭領比企遠宗の妻。滑川町には、遠宗の居館・三門館跡があり、当時、比企尼は三門館に住んでいたとされる。源頼朝の乳母として知られる比企尼は、平治の乱(1159年)で源氏が平家に敗れ、伊豆に配流となった頼朝に米などを送り、約20年間、頼朝を支え続けた。

谷津と呼ばれる谷状の地形が広がる滑川町では、ここに開かれた田んぼを谷津田と呼んでいる。町内に大小200ものため池の水を利用した昔ながらの農法と、昼夜の寒暖差とが相まって良質の米が出来上がる。谷津田米は2015年にブランド化され、県の特別栽培農産物の認証を受けている。昨年には宮中祭祀のひとつである新嘗祭にも献上された。谷津田米生産者組合の島田郁生組合長(74)は「谷津田米は甘みと適度な粘りがあり、和洋中問わずオールラウンドなお米です。ぜひ多くの方に食べていただきたい」と推奨している。

谷津田米は、滑川農産物直売所(滑川町羽尾1348-1)やふれあい農園谷津の里(滑川町福田2132)などで購入できる。

関連リンク

Copyright © saihokuyomiuri.

埼北よみうり新聞
源頼朝が食べた⁉ 谷津田米(滑川町)

自慢の米をPRする島田さん

自慢の米をPRする島田さん

2022/2/25 掲載記事

滑川町の各所に現在、稲穂やおにぎりのイラストが入ったのぼり旗が見られる。これは、町とゆかりのある歴史上の人物、比企尼がNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場することにちなみ、町のブランド米「谷津田米」をPRする取り組みの一環。『源頼朝が食べた⁉ 米』として積極的に売り出している。

比企尼は平安時代、武蔵国比企郡(現在の東松山市、比企郡)の一帯を支配していた豪族比企一族の頭領比企遠宗の妻。滑川町には、遠宗の居館・三門館跡があり、当時、比企尼は三門館に住んでいたとされる。源頼朝の乳母として知られる比企尼は、平治の乱(1159年)で源氏が平家に敗れ、伊豆に配流となった頼朝に米などを送り、約20年間、頼朝を支え続けた。

谷津と呼ばれる谷状の地形が広がる滑川町では、ここに開かれた田んぼを谷津田と呼んでいる。町内に大小200ものため池の水を利用した昔ながらの農法と、昼夜の寒暖差とが相まって良質の米が出来上がる。谷津田米は2015年にブランド化され、県の特別栽培農産物の認証を受けている。昨年には宮中祭祀のひとつである新嘗祭にも献上された。谷津田米生産者組合の島田郁生組合長(74)は「谷津田米は甘みと適度な粘りがあり、和洋中問わずオールラウンドなお米です。ぜひ多くの方に食べていただきたい」と推奨している。

関連リンク