読売新聞購読案内

スポーツ報知新聞

埼北よみうり新聞
中央よみうり新聞

2025/8/8 掲載記事

#

北本駅東口付近を巡行する神輿(7月24日)

本宿天神社夏祭り
30年ぶり 神輿と山車が巡行
(北本市)

北本市の本宿天神社の夏祭りが7月24日と25日に行われ、神輿5基と山車3台が30年ぶりに巡行した。

かつては盛大に開催されていた夏祭りだが、時代の流れとともに年々規模が小さくなっていた。しかし〝北本をもっと盛り上げたい〟との思いから、本宿天神社夏季祭典実行委員会を立ち上げ、かつての盛大な夏祭りの開催に向けて準備を進めていた。

24日は神輿5基と山車3台が神社周辺を巡行。JR北本駅東口前ロータリーでは山車のひっかわせもあり見物者を楽しませた。神社境内には約30もの屋台が並び、往年の賑わいを彷彿とさせる光景が広がった。

同実行委員会の横田清委員長は「昔から北本に住んでいる人はもちろん、新しく北本に来られた人やその子どもたちにも祭りを楽しんでもらい、北本を愛してほしいという気持ちで臨みました。子どもたちに300円の屋台割引券を2,000枚配ったので、楽しんでいただけたと思います。来年も盛大に北本の夏を盛り上げていきたい」と語った。

#

北本駅東口前ロータリーでの山車のひっかわせ(7月24日)

Copyright © saihokuyomiuri.

埼玉県北部・中央地区最大の地域情報誌

埼北よみうり新聞
中央よみうり新聞
本宿天神社夏祭り
30年ぶり 神輿と山車が巡行
(北本市)

#

北本駅東口付近を巡行する神輿(7月24日)

2025/8/8 掲載記事

北本市の本宿天神社の夏祭りが7月24日と25日に行われ、神輿5基と山車3台が30年ぶりに巡行した。

かつては盛大に開催されていた夏祭りだが、時代の流れとともに年々規模が小さくなっていた。しかし〝北本をもっと盛り上げたい〟との思いから、本宿天神社夏季祭典実行委員会を立ち上げ、かつての盛大な夏祭りの開催に向けて準備を進めていた。

24日は神輿5基と山車3台が神社周辺を巡行。JR北本駅東口前ロータリーでは山車のひっかわせもあり見物者を楽しませた。神社境内には約30もの屋台が並び、往年の賑わいを彷彿とさせる光景が広がった。

同実行委員会の横田清委員長は「昔から北本に住んでいる人はもちろん、新しく北本に来られた人やその子どもたちにも祭りを楽しんでもらい、北本を愛してほしいという気持ちで臨みました。子どもたちに300円の屋台割引券を2,000枚配ったので、楽しんでいただけたと思います。来年も盛大に北本の夏を盛り上げていきたい」と語った。

#

北本駅東口前ロータリーでの山車のひっかわせ(7月24日)