2021/1/8 掲載記事
正月用のミニ門松を作る工作教室が12月23日、東松山市の松山市民活動センターで開かれた。
教室は、公益財団法人東松山文化まちづくり公社主催の恒例行事。材料に使われる竹や松、南天の実などは、同公社が管理する市内の公園から集めたもの。参加者は、畳表を竹筒に巻いて固定し、筒の中に砂を入れ、斜めに切った細めの竹を三本差して土台を作った。土台に南天や笹などを自分好みに飾って、約45㎝の門松を完成させた。
初めて門松を手作りした内山伊勢子さんは「自分が作ったものを飾れるから楽しみ」と喜んでいた。谷川良久さんは「門松づくりは一年の締めくくりになります」とにっこり。武本みどりさんは「作った門松は母にプレゼントします。一生懸命に作ったので、喜んでくれると思います」と笑顔を見せた。
写真:「良い年を」と願い込める
関連リンク
Copyright © saihokuyomiuri.
2021/1/8 掲載記事
正月用のミニ門松を作る工作教室が12月23日、東松山市の松山市民活動センターで開かれた。
教室は、公益財団法人東松山文化まちづくり公社主催の恒例行事。材料に使われる竹や松、南天の実などは、同公社が管理する市内の公園から集めたもの。参加者は、畳表を竹筒に巻いて固定し、筒の中に砂を入れ、斜めに切った細めの竹を三本差して土台を作った。土台に南天や笹などを自分好みに飾って、約45㎝の門松を完成させた。
初めて門松を手作りした内山伊勢子さんは「自分が作ったものを飾れるから楽しみ」と喜んでいた。谷川良久さんは「門松づくりは一年の締めくくりになります」とにっこり。武本みどりさんは「作った門松は母にプレゼントします。一生懸命に作ったので、喜んでくれると思います」と笑顔を見せた。
写真:「良い年を」と願い込める
関連リンク