読売新聞購読案内

スポーツ報知新聞

埼北よみうり新聞
中央よみうり新聞

2025/08/08 掲載記事

桶川市立桶川西中学校 野球部

部活動を通じ人間的な成長を

集合写真

先月3年生が引退すると、部員数が9人になってしまったため、鴻巣市立鴻巣中学校、同鴻巣北中学校との3校合同の新チームで活動することになった。

顧問の服部環貴教諭は、部活動を通じて人間的に成長してほしいと願っている。同じく顧問の石川貴大教諭とともに〝率先して動ける人になろう〟と顧問就任当初から部員に呼びかけ、校内の清掃活動など先頭に立って学校生活を送ってきた。その成果もあり、昨秋の新人戦と今夏の学総で県大会への出場を果たすことができた。

練習は基本的に平日は各校で、土日のどちらかで合同で行う。服部教諭は「合同チームは難しさもありますが、指導者がたくさんいるなどの利点もあるので、力を合わせて頑張りたい」。チーム主力の小野田陽斗君(2年)は「合同練習の時には特にコミュニケーションを大切にして、チームワークを高めていきたい。秋の新人戦では地区予選で優勝して県大会で初戦突破することが目標」と話している。

Copyright © saihokuyomiuri.

埼玉県北部・中央地区最大の地域情報誌

埼北よみうり新聞
中央よみうり新聞

2025/08/08 掲載記事

桶川市立桶川西中学校
野球部

部活動を通じ人間的な成長を

集合写真

先月3年生が引退すると、部員数が9人になってしまったため、鴻巣市立鴻巣中学校、同鴻巣北中学校との3校合同の新チームで活動することになった。

顧問の服部環貴教諭は、部活動を通じて人間的に成長してほしいと願っている。同じく顧問の石川貴大教諭とともに〝率先して動ける人になろう〟と顧問就任当初から部員に呼びかけ、校内の清掃活動など先頭に立って学校生活を送ってきた。その成果もあり、昨秋の新人戦と今夏の学総で県大会への出場を果たすことができた。

練習は基本的に平日は各校で、土日のどちらかで合同で行う。服部教諭は「合同チームは難しさもありますが、指導者がたくさんいるなどの利点もあるので、力を合わせて頑張りたい」。チーム主力の小野田陽斗君(2年)は「合同練習の時には特にコミュニケーションを大切にして、チームワークを高めていきたい。秋の新人戦では地区予選で優勝して県大会で初戦突破することが目標」と話している。